「 投稿者アーカイブ:bonesetter 」 一覧

腓骨筋痙性扁平足 Accessory talar facet impingementによるもの

2018/05/21   -股関節・膝・足

  腓骨筋痙性扁平足は思春期に発症する事が多く、 ”足根骨癒合症や足根洞症候群などによる疼痛を回避しようとして起こる反応”と考えられています。 Accessory talar facetは、 ...

子供の激しい首の痛み 小児頚椎椎間板石灰化症

2018/05/21   -頚部・胸・腰

  小児が激しい頚部痛、頸椎可動域制限を来した時に、鑑別が必要になるものの1つに小児頚椎椎間板石灰化症があります。 椎間板石灰化の現象は、成人においては加齢による退行性変化として起こり、特に ...

腋窩神経障害とは

2018/05/21   -神経, 肩・肘・手

  腋窩神経麻痺は、脇の下を後方に回り込むといった独特の走行をしています。 そのため肩関節を脱臼した時には神経が引っ張られたり、肩関節周囲筋肉の使いすぎによって絞扼を受けたり、肩周囲の打撲に ...

子供の腰痛

2018/05/21   -頚部・胸・腰

  子供が腰痛を訴えて整形外科を受診してくることは成人に比べて非常に少ないです。 整形外科勤務時代に気をつけたことは、腰椎分離症を見逃さないということでした。 それ以外に関しては、詳細な病態 ...

子供の軸椎棘突起の骨端裂離

2018/05/21   -頚部・胸・腰

  思春期に、柔道などで頚椎に損傷を負ったケガの中に、 hyperflexion sprainと呼ばれる棘上靭帯や棘間靭帯の断裂が原因とされるものがあります。 これらのケガは、レントゲンで検 ...

一過性の大腿骨頭萎縮症

2018/05/21   -股関節・膝・足

  この疾患は、誘因のない股関節の痛みと大腿骨頭の骨萎縮を特徴とします。 一般的には対症療法によって、数ヶ月で自然治癒する予後良好の疾患です。   どんな人に多い? 30~40歳代 ...

骨盤輪不安定症

  骨盤の構造 骨盤は仙骨と左右の寛骨から構成されたring状の構造をしています。 体重とそれに対抗する下肢からの床反力は骨盤のringによって打ち消し合います。   この左右の仙 ...

後脛骨筋腱脱臼

2018/05/21   -股関節・膝・足

  後脛骨筋腱脱臼は腓骨筋腱脱臼に比べると非常に稀な疾患です。なかなか目にすることはないでしょう。私も経験はありません。 ただ、見逃されることが多い疾患なので、ひょっとすると頻度的には多いか ...

第4腓骨筋腱とは

2018/05/21   -股関節・膝・足

  第3腓骨筋の存在は知られていますが、 第4腓骨筋については短腓骨筋腱の縦断裂を勉強して初めて知りました。 臨床での遭遇経験はありません。 この筋肉はいわゆる破格筋※です。 ※普通のきまり ...

ロッククライミングでの指屈筋腱の皮下断裂

2018/05/21   -肩・肘・手

  いわゆるjersey finger injuryと呼ばれるものです。 ボルタリングが2020東京オリンピックで 公式競技になったことでブームとなっていますので、 このケガが今後増えること ...

Copyright© bonesetter's note , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.