語学

英会話教室に参加した 26回目

投稿日:

 

先生とサクランボについて話をしました。

私は好きですが、嫁と娘は蕁麻疹が出て食べれません。

先生はきっとそれは農薬のせいだよと教えてくれました。

皮を剥いて食べない果物は、サクランボやイチゴなどがあります。

「果物の皮をむく」という表現で、

peelという単語が出てきませんでした。

skinという単語でも通じるみたいです。

「りんごの皮をむく」を英訳すると

peel an apple

pare an apple

rind an apple

などが使えます。

「りんごの皮」は訳さなくて良いみたいで、peel自体に皮をむくという意味があるからです。

 

その流れで、「おろし金」を習いました。

graterと言いますが、

「擦れる、擦れ合う」はgrateと言います。

発音記号は[gréɪt]になります。

「大きい、すごく、とても」はgreatですが、この発音も

[gréɪt]になります。

文脈で見分けるしかないと言われました。

 

「冷凍食品」frozen foodの話で

「賞味期限」を英語でbest by dateと言うそうです。

私はfinish dayと言いましたが、先生は分かってくれました。

きっと、freshness dateと聞き間違えたのかと思います。

賞味期限の書かれ方ですが、

2019年4月20までなら

best by 20 APR 2019
best if used by 20 APR
best before20 APR

となるみたいです。

 

最後に

taste budと言う意味について習いました。

聞くと「まずい」と間違えそうですが、書かれるとbudが

[bˈʌd]の発音で「芽、つぼみ」という意味から

味蕾みらい

と言う意味になります。

badは[bˈæd]の発音です。

誤解を生みそうな単語です。

-語学

Copyright© bonesetter's note , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.