股関節・膝・足

弾発股内側型について

更新日:

 

臨床経験上で、外側型はたくさんありますが、内側型は1度だけしかありません。

30歳代の男性で、バドミントンをされていました。

現病歴は、シャトルが前に落ちようとしたのを、拾おうと踏み込んでから痛みが出現しました。

それ以降、踏み込みの際に痛みが出て、屈曲外転動作で「パキッ」と音がするようになりました。

 

痛みの原因

内側型弾発股の弾発現象は股関節を、

屈曲・外転・外旋(あぐら肢位)から伸展・内転・内旋にすると

腸腰筋腱が外側から内側に移動する事と、

股関節を

伸展から屈曲させると

内側から外側へ移動する事が知られています。

この時に、腸恥隆起と呼ばれる骨性隆起に腸腰筋腱が擦れて、弾発を起こすとされています。

 

※股関節を90°曲げた状態から、さらに股関節を曲げようとするときに使う筋肉が腸腰筋です。この腸腰筋は、大腰筋と腸骨筋からなり、脊椎や骨盤から起始して大腿骨小転子に着きます。

 

恥骨に外骨腫が偶然にあって、弾発股になったという例もあるみたいですので、整形外科での精査が必要になります。

 

治療

スポーツ活動の制限と弾発現象の再現を止める事です。
多くの患者さんは弾発現象が気になり、頻繁に誘発動作を行います。
これが症状の軽快を遅らせることにもなっているので、まずは忘れてみるのも1つの治療法かもしれません。

-股関節・膝・足

Copyright© bonesetter's note , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.